<お問い合わせ>
こちらよりお願い
しております
|
経営支援
経営コンサルタント オフィス b-MAPのコンサルティングに対するスタンス |
基本方針にもございますが、経営コンサルタント オフィス b-MAPの基本スタンスは、
指導ではなく「支援」です。
もちろん指導によって素早く効果を上げることが効率的であることに異論はありません。
しかし指導が終了して経営コンサルタントが去った後、段々と昔の状態に戻っていってしまうことは珍しくありません。むしろ、良くある話です・・・何故でしょうか?
これは組織に「自らでアイデアを創出し、実行につなげ、見つかった問題点を改善していく力」、
すなわち「勝ち続ける力」が備わっていないからといえます。
そしてこの「勝ち続ける力」とは簡単に養われるものではなく、全社員がその置かれた状況につい
て常に自問自答するような「考え抜く集団」を作り上げることで、初めてその土台が築かれます。
考え抜くことは、勝利への第一歩です。
ではこの「考え抜く集団」を育て、「勝ち続ける力」を生み出すために、私がすべきことは何か。
それは、答えのみ(それが正しいとも限りません)を一方向で伝える指導的スタンスを取ることでは
なく、多少の時間や労力を割いてでも、「支援」というスタンスを守り抜くこと、と私は考えます。
真の答えは現場にあり、従業員の中にあります。
私はそれらを効果的・効率的に引き出すことを最優先に、様々な支援を行っていく所存です。
もちろんテクニック的なことも含め、必要なアドバイスは積極的にいたしますし、
出血が激しいとき(=経営危機)には応急処置として指導的な手法を用いたりもします。
しかしあくまでも基本的なスタンスは「支援」であり、最終的にアイデアを創出し、実行、改善へと
つなげていくのは貴社自身です。
私はそのための良きサポート役として、貴社の継続的な発展に少しでも貢献していきたいと考えております。
|
■経営支援内容
現在、製造業や小売業から建設業・農業まで幅広い業種でのお手伝いをさせて頂いております。
中でも多いのは、食品全般と建設業です。
業務カテゴリーの中では特に、事業再生及びそれに伴う経営戦略・計画の策定と実行、販売促進・
集客の場面において、貴社のお役に立てるものと考えております。
上記以外の分野(例えば在庫削減、5S活動など)につきましても、業務改善の一環として支援しておりますが、当初より当該項目に特化したいとお考えの経営者様は、その方面の専門家と出会われた方が生産性は高いと、私は考えます。
経営支援の基本的な進め方 |
様々な場面において考え抜くこと、すなわちアイデアを創出することを重視いたします。 ただアイデアといっても、特許をとるような高度なものは必要ありません。 特に中小企業の場合、いくら高度なアイデアを生み出しても、人・物・金・情報など経営資源の問題から、実行段階まで行き着かないことが多くあります。 また他社に真似できない凄いものを開発しようと取り組んでも、なかなか巧くいかず、結果的にとんでもない傷を負ってしまうという企業も珍しくありません。
重要なことは、「顧客にメリットがあり + 自社でも実践可能」なアイデアを創出し、それを確実に
実行するということです。
しかし、良いアイデアというものは闇雲に考えても、なかなか浮かんでこないというのが
実情でしょう。
そこで、アイデア創出のための視点や手順がポイントとなってきます。 視点を変えたり手順を守ることで、効果的かつ効率的なアイデアの創出が可能となります。
この作業については特に、従業員の方全員で取り組んで頂きたいと思います。 アイデアの創出が終われば、今度はこれを具体化し検証する作業に入ります。 本当に実行する価値があるのかを様々な角度から見つめ直し、問題があれば修正していくことがこの段階の狙いです。 そして最後、これを確実に実行へと移していきます。 もちろんこの実行段階で、初めて浮き上がってくる問題点もあるはずです。 これを丁寧に1つ1つ潰しながら改善を重ね、「勝ち続ける仕組みづくり」を目指します。 少ないコストで大きな成果を上げるためには、アイデアの創出とその実行が極めて重要となります。 そのプロセスを効果的かつ効率的に進め、「勝ち続ける仕組みづくり」をお手伝いすることこそが、当事務所の役割となります。
|
主な支援項目 |
ご参考用支援モデル
|
経営戦略・
経営計画の
策定と実行 |
外部環境分析
(マクロ環境、市場環境、競合他社)
自社経営分析
(財務、事業、マネジメントシステム、人事)
経営戦略の策定
(経営理念・ビジョン、全体戦略、個別戦略、経営課題・解決策)
SWOT分析や戦略マップなどを用います
経営計画の策定
(利益計画、資金計画、設備投資計画、活動計画)
実 行
(優先順位の徹底により、簡単かつ効果の高いものから順に実行していきます)
チェック
(進捗状況、新たな問題点、発見されたリスクなど)
改 善
(発見された問題点やリスクを丁寧に1個づつ潰していきます)
アイデアの創出やその具体化・検証を行いながら、PDCA
(計画、実行、チェック、改善)を繰り返して、「勝ち続ける仕組み」を構築します
|
販売促進・
集客 |
現状分析(データ分析や現場検証など)実施後の参考モデルです
[支援モデル1:営業活動]
ターゲット顧客への攻め方の確認
(設定されているターゲット顧客とその攻め方を再確認します。
もし問題があればこの段階で修正します。その場合は特に
顧客ニーズ、競合分析、SWOT分析の結果を重視しながら話を進めます)
具体的なアプローチ方法、管理方法の決定
(販促ツールは?、顧客との接し方は?、進捗状況の管理手法は?
などを様々なアイデアを創出しながら考えていきます)
実 行
進捗状況のチェックや効果の測定
(問題点の洗い出しや改善策の決定もここで行います)
問題点の改善
アイデアの創出やその具体化・検証を行いながら、PDCA (計画、実行、チェック、改善)を繰り返して、「勝ち続ける仕組み」を構築します
[支援モデル2:販売活動]
店舗コンセプトの確認
(設定されている店舗コンセプトを再確認します。
もし問題があればこの段階で修正します。この場合も顧客ニーズ、
競合分析、SWOT分析の結果を特に重視しながら話を進めます)
店舗コンセプトと整合した販売促進計画の策定
来店促進策の決定
(広告、口コミ、ポスティングなどの具体策を決定します)
購買促進策の決定
(フロアマネジメントや店内演出方法などの具体策を決定します)
売上増加策の決定
(イベントや接客方法、サービス方法などの具体策を決定します)
実 行 効果の測定や検証 (問題点の洗い出しや改善策の決定もここで行います) 問題点の改善
アイデアの創出やその具体化・検証を行いながら、PDCA (計画、実行、チェック、改善)を繰り返して、「勝ち続ける仕組み」を構築します
|
|
|
|